Column

コラム

  1. HOME
  2. コラム・ブログ - 資金(ローン)
  3. 【住まいの資金】共働き世帯の新しい住宅ローン「ペアローン連生団信」とは?

資金(ローン)

【住まいの資金】共働き世帯の新しい住宅ローン「ペアローン連生団信」とは?

 

はじめに

共働き世帯が主流となる今、住宅ローンの選択肢もより柔軟で多様化しています。その中でも近年注目されているのが「ペアローン連生団信」。これは、夫婦でローンを分け合いつつ、どちらかに万が一があった際に、2人分の住宅ローンが完済されるという新しい仕組みです。この記事では、ペアローン連生団信の仕組みやメリット・デメリット、注意点、そして導入のポイントまで詳しく解説します。
 


1. ペアローンと連生団信の違いとは?

ペアローンとは?

夫婦それぞれが別々に住宅ローン契約を結ぶスタイルです。収入比に応じて借入額を分け、返済責任も個別になります。ただし、万一どちらかが亡くなった場合、団信でカバーされるのは自分の借入分だけ。もう一方のローンはそのまま残ります。

ペアローン連生団信とは?

ペアローン連生団信とは、従来のペアローンに「連生団体信用生命保険(連生団信)」を組み合わせた商品です。最大の特徴は、夫婦どちらか一方が死亡または高度障害状態になったとき、2人分の住宅ローンが完済される点です。

例えば、夫が3,000万円、妻が2,000万円でペアローン連生団信を組んだ場合に夫に万が一のことが発生した際、夫婦の合計額である5,000万円全額が完済されます。従来のペアローンでは、夫が亡くなった場合でも妻のローンはそのまま残り、大きな経済的負担になっていましたが、この仕組みによってそのリスクが大きく軽減されます。

 


2. 比較表で見るペアローンとペアローン連生団信

 


 

3. メリット

1. 家計リスクの大幅軽減

連生団信付きペアローンなら、どちらかに万一のことがあっても家計全体のローンが完済されるため、生活の安定を保ちやすくなります。

2. 所得合算による借入額アップ

ペアローンの仕組みにより、夫婦の収入を合算して借入が可能。より広い間取りや好立地の物件も選びやすくなります。

3. 税制メリットの活用

住宅ローン控除はそれぞれに適用されるため、2人分で控除を受けられる点も見逃せません。
 


4. デメリットと注意点

1. 金利の上乗せ

ペアローン連生団信は保障範囲が広いため、通常の団信より金利が上乗せされます。現在は約年0.15%~0.2%の上乗せが一般的で、例えば5,000万円を35年ローンで借りた場合、総返済額が数十万円以上増えることになります。

2. 所得税の対象になる可能性

万が一の場合にペアローン連生団信により免除された分の金額は、一時所得とみなされる可能性があります。たとえば、夫が死亡し住宅ローン残高3,000万円が免除された場合、その3,000万円が妻の一時所得として扱われ、所得税が発生するケースもあります。

3. 保険の重複に注意

団信で保障される範囲と、他の生命保険の内容が重複している可能性があります。無駄な保険料を防ぐためにも、保障の見直しが重要です。ただし、団信は住宅ローン完済とともに終了しますので、将来的な保障の過不足がないよう、バランスを取ることも忘れずに。
 


5. どんな人に向いている?

  • 共働きでそれぞれの収入がある夫婦

  • 家計の安定性を重視したい人

  • 子どもの教育費など、将来の支出にも備えたい世帯

  • ローン控除を最大限活用したい方
     


6. 導入のポイントと対策

(1) 金利と保障内容の比較

各金融機関によって上乗せ金利や保障内容が異なります。金利の上乗せ分だけでなく、特約の範囲も含めて比較検討しましょう。

(2) 長期的な返済計画を立てる

将来のライフプラン(育休・転職・転勤など)を見越して、柔軟な返済シミュレーションを行うことが大切です。

(3) 保険内容の見直し

団信導入後、すでに加入している生命保険を再確認。不要な保障を削減し、必要な保障は残すよう調整しましょう。

 


まとめ

ペアローン連生団信は、共働き世帯にとって非常に心強い住宅ローンの選択肢です。ただし、その保障の手厚さゆえに金利が上がったり、税務上の注意点があったりと、導入にはしっかりとした情報収集が欠かせません。ダイバホームでは、資金計画の段階から住宅ローン選びまで、経験豊富なスタッフが一貫してサポートいたします。家族の将来を見据えた安心の家づくりを、ぜひ私たちと一緒に始めてみませんか?

 


【イベント情報】 資金計画やローン相談もできる見学会を開催中! 詳細はこちら▶ https://www.daibahome.co.jp/event/