Gallery

施工事例&お客様の声

  1. HOME
  2. 施工事例・お客様の声
  3. 自然素材と機能美が融合する住まい:駿河区K様邸

自然素材と機能美が融合する住まい:駿河区K様邸

タイトルが入ります
  • 自然素材と機能美が融合する住まい

    K様邸は、自然素材の温もりと機能的なデザインが調和した木造2階建の住まい。
    家族が安心して暮らせる住環境を追求し、壁には調湿・消臭効果のあるしっくい、床には木の風合いを生かしたムクフローリングを採用。素材が持つやさしい質感と高い機能性により、四季を通じて快適で健康的な住まいを実現しました。

    1階のリビングには、家族の団らんを大切にしながらも、多目的に活用できるタタミコーナーを設置。日常ではくつろぎの場として活用できるほか、来客時には客間としても利用できる柔軟な空間となっています。リビングとシームレスにつながることで、より広がりを感じる設計となっており、畳の持つ落ち着いた雰囲気が住まいに安らぎを与えます。

    キッチンは対面式を採用し、家族との会話を楽しみながら料理ができる開放的な空間に仕上げました。また、家事動線にも配慮し、効率的に家事がこなせる設計が施されています。

    2階には家族が落ち着いて過ごせるプライベート空間を確保し、主寝室にはリモートワークに対応できる書斎スペースを併設。コンパクトながらも集中できる設計となっており、仕事や趣味の時間を快適に過ごせる空間を実現しました。リモートワークが一般化する中で、住まいの中に適度なプライバシーと機能性を確保する工夫が施されています。
    また2階の洗面スペースには、デザイン性の高いスタイリッシュなカウンター型洗面台を採用。ホテルライクな洗練された雰囲気を演出しながら、機能性にもこだわった仕上がりとなっています。

    また、各部屋には十分な収納スペースを確保し、常にスッキリとした空間を維持できるよう設計されており、生活動線を考慮した無駄のないレイアウトとなっています。

  • 収納と可変性を備えた快適設計

    K様邸は、家族の暮らしやすさを追求し、収納と可変性にこだわりました。
    限られたスペースを有効活用するために、住まいの各所に収納を効果的に配置。
    すっきりとした空間を維持しながら、日常生活の利便性を向上させています。

    子ども部屋は2間続きの設計とし、成長に合わせて将来的に間仕切りを設けることで、2部屋に分けられる仕様に。小さいうちは広々としたプレイスペースとして、成長後は個室として活用できる、柔軟な間取りが特徴です。また、主寝室には大容量のウォークインクローゼットを設置。衣類や生活用品をスッキリ収納できるため、居室空間を広々と使えます。各居室にも十分な収納を確保し、常に整った空間を保つ工夫が施されています。

    暮らしの変化に対応しながら、快適な住まいを実現したK様邸。収納計画と可変性を兼ね備えた理想的な住空間が完成しました。

以下「施工事例」まだまだあります!

施工事例会員登録

静岡県で家づくりをお考えの方に
必ず見て頂きたい!
無料簡単登録で
全ての実例がすぐにご覧いただけます。